fc2ブログ

母の日は憂鬱2

旦那が私に
母の日食べたいモノある?と聞いてくれたので
ケーキ食べたい
と言いました。

私がジムに行っている間、買ってくる予定だったのですが
私が食べたいケーキは売り切れていたらしいのです。

家でお昼ご飯を食べた後、
やっぱりケーキ食べたいなぁ、買ってこようかなぁ。

旦那に言ってケーキを買いに行く事に。

長男に買いに行かせれば良いじゃんと言う旦那。

実は長男からは

「お父さんは人の都合や予定も考えず、急に自分の予定ややりたい事を押し付けてくる。ある程度事前に言って欲しい。」
と愚痴を言われているのです。

そう。旦那は自己中なので 人の都合などお構い無しです。

なので 
私「それは可哀想だから一人で行くよ。」

と言った所に長男が来て
たまたま、勉強の合間だったらしく

長男「良いよ。何分後?」
私「10分後!」

免許取り立ての長男とドライブに行く事になりました。
そこで私が

姑の分も買ってやるか。

と思い プリンアラモードとフルーツショートケーキ買いました。

本当は、姑はそれほどケーキが好きな訳ではありません。
あれこれ選んでも文句を言うのも分かっていました。
それでも、
母の日に1人で過ごしているのだから 気にかけてあげたのです。

大きなケーキ買っても食べきれないと困ると思って 小さいケーキを2つ買いました。

姑に届ける時に

私「こんなんですいません」って言ったら

姑「大丈夫。玄関にこんな大きなお花届いてるから。」両手いっぱいに手を広げて言って来ました。


ああ。義姉からもらったんですね。
まずケーキのお礼は無し。
で、大きな花を自慢されました。

だったら気を使ったり 優しくなんかせずにお花送れば満足ですか?


なんか、ちょっとでも 買ってあげようかなって思ってやるんじゃなかった。


翌日の月曜日もお花の自慢と

姑「近所の人から何で加藤さん母の日に1人でいるの?って聞かれたのよ。」
とかさ。

近所の人がわざわざ聞いてくるか?そんな事?

嫌味たっぷり。

私「あんなケーキじゃ、嬉しくないですよね。」

って何回も言ってるけど私の言う事なんか聞いてない。

自分の話したい事だけを被せて話してくる。

来月は姑の誕生日なのです。

また憂鬱。

しかし、もう姑の事など考えたくないし 気を使うのも疲れました。

母の日と合同にするとか、花だけ送るとか、現金渡すだけにしようと思います。

もう考えるだけでストレス。


因みに自分の親には私の小遣いから現金を渡して

「好きな物買ってね」

と言っています。
本当は一緒に食事などしたいのですが、旦那の手前出来ないのと、このご時世ですしね。

そして姑には
真由子ちゃんの両親には何かしたの?と言われました。

自分にはしてくれないけど真由子ちゃんの親には何かしてるの?
と言いたげ。

私はこの家に嫁に来てから一度たりとも旦那に
母の日、父の日、誕生日、敬老の日 気にかけてもらった事などありません。
やって欲しいと言うのもおこがましくて言えなくて、だから私の貯めたお金から 少しだけ渡しているのです。

なので、かまってちゃんでわがままな姑が恨めしいほどです。

私の両親は姑が面倒くさい人と分かっているので
「真由子の良い様にしなさい。私達の事は良いから。」
と言ってくれます。
両親の言葉 両親の気持ち、本当にありがたい。
救われます。


スポンサーサイト



親子3世代で旅行

やっと行って来れました。

こんな世の中での旅行は憚れるのですが 息子達も専門学校や高校 部活など 私の両親の年齢を考えると もうこれが最後のチャンスかもしれません。

旅行先は両親の思い出の地に行く事にしました。

父と母の写真をたくさん撮って 久しぶりに長い時間一緒に居られる幸せを噛み締めました。

特別すごいホテルではありませんが、旦那と息子達の部屋と私と両親の部屋2部屋取りました。

昔太っていた母はかなり痩せました。

昔スリムだった父はお腹が出ていました。
仕事上 腰に負担の掛かる生活をしていた父は骨盤の歪みからびっこを引いて歩いています。

少しの段差でもつまづき 杖を付かないと危ないのに 無理しているのか 年寄り臭く見えるから嫌なのか 杖なしで歩きます。

食事はとても美味しく 父と旦那が大好きなお酒も飲み放題プランにしました。

旦那は まゆこ親子が楽しんでくれれば良いよ
と言って 脇役に徹してくれました。

母と温泉に入り たくさん語りました。

夜、旦那は父と一緒にお酒を飲んでくれました。

私の実家では3姉妹なので 本当は男の子が欲しかった父ですが 旦那の事を 良い息子で良かったと本当に喜んでくれました。

結婚式の時以来、24年ぶりに両親に感謝の手紙を書き ボロボロ泣きながら読みました。

旦那には本当に感謝しかありません。

旦那をたくさん傷つけた私。
どうやったら旦那に感謝を伝えられるのか分からないほどです。

誠実に、信頼してもらえる様に。

それは少しずつ形になって来ているように感じています。

まだまだ道半ばなのかもしれなし、旦那の心の傷は一生消えないものなのかもしれません。

これからも 一歩一歩 誠実に 信頼してもらえる様に。


健やかなるときも、病めるときも、喜びのときも、悲しみのときも、富めるときも、貧しいときも、旦那を愛し、旦那を敬い、旦那を慰め、旦那を助け、この命ある限り、真心を尽くすことを

改めて誓おうと思います。



今年の漢字

今年も残り少なくなりましたね。

毎年恒例の今年の漢字。

我が家では家族に自分の一年を漢字一文字で表すと何かを聞きます。





私の今年の漢字は

「進 」

ですかね。


旦那と少しずつ前に歩んで来れたと思います。

忌まわしい出来事を思い出さない日などありません。
でも、どうしてあんな事をしたんだろうって思うだけでは 進歩がありません。

あんな事を引き起こしておきながら なんですが

あの事があって 今がある。
あの時 旦那を沢山傷つけて 涙を見て やっと 罪の重さを感じ やっぱり旦那と一緒に居たいと思ったのです。

それでも未だに旦那の怒りを買ってしまいますが。

ずっとずっと仲の良い夫婦で居たいのです。

来年はどんな年かな。
また少しずつでも前に進んで

より強い絆の夫婦へ、家族へ。

信頼を取り戻せて行けたらいいなと思います。

今年の夏旅行 ②

何処に行こうか。
旦那と相談。

コレは?海底温泉♨️興味ある!

昔CMで子どもが大きな魚抱えて たなぁ。

いいね!いいね!
コレにしよ!って事になり。
姑にもココはどう?って聞いてみる。

姑は旅行大好きで、毎年いろーーーんな所に行っているけれど そのホテルには泊まった事は無いみたい。

子ども達にも半強制的に旅行の参加を促した。

もう家族揃って行ける事は無いかもしれないということと、おばあちゃんをもてなす為、姑にとっても孫たちとの旅行は最後かもしれない。

部屋は男部屋と女部屋2部屋取ることにした。

正直、やだ。

姑にパシリにされんじゃん。

24時間気使うわ。

しかも、旦那の前でされてるなら 私こんなに姑に気を使っているアンドこき使われてるアピール出来るけど

部屋別れてたら 人知れずパシリに使われるだけじゃん。

ローンの返済という、大きな頂き物をしたからには今回は我慢するしかない。

慶太と旅行①

いよいよ慶太と旅行に行ける、

出発は土曜日だった。

子どもの予定もあった。

子どもの用事に半分顔を出して

私「それではお先に」

と慶太の元へ急ぐ。



ずっと心はフワフワしていた。


慶太を待つ時間、慶太が車に乗ってきた時、

ドライブしながら手を繋ぎ

会話して 幸せの絶頂。

高速道路のパーキングエリアで食事をする。



不倫脳のせいなのか
不倫をしている期間、太りたくないのもあるし
ジムに通って体型維持をしていた事もあるが 脳の状態はおかしいのだろう。

全くお腹が空かない。

飲み物と、慶太が食べていたサンドイッチを少し食べただけで満足した。

恋愛をすると女は綺麗になると言うが、
本当にそうだと思う。

化粧や身支度を怠る事は無いし、
ムダ毛の処理もしっかりしていたし 下着も毎日美しくセクシーな物を好んだ。

3時間ほどのドライブで目的地に到着した。

まずは観光をする。

それから、風情のあるお団子屋さんでお茶を飲んだ。

慶太は初めて会った時は無口だったけど
だんだんと私に心を許してくる様になると
お喋りするのが好きだった。

共通点は多くはないけど
必死に慶太に合わせた。

子どもの頃好きだった仮面ライダーの話とか、
会社の話、仕事の話、先輩の話、アニメの話。

楽しそうに話してくれる慶太。

私と一緒に居る事を楽しいと思ってくれているのかなと思うと 嬉しかった。

そして 宿へ着いた。