2019/09/24
7月の車中泊②
出発は土曜日の夜。旦那が仕事から帰って来て 家の風呂に入ってから出かける。
足柄サービスエリアに着いたのは10時頃だった。
ここで車中泊をする。
サービスエリア内のフードコートを物色し 車内で酒盛りをするのが私達の車中泊の仕方。
テレビは見ない。
音楽をかけて 会話を楽しむ。
幸せな時間を過ごす事が出来ていると思う。
翌朝、
どしゃ降り。。。
朝ごはんを食べながら
旦那「神社、辞めない?近いし、また来れば良いよ。」
私「そうだねぇ。これじゃあ参道で食べ歩きも出来ないね。」
遊覧船に乗れなかった事も また次回って事で。
蒲鉾屋さんだけ行ったら帰る事になった。
足柄サービスエリアには温泉があり、以前から気になっていた。
私達はいつも家で入浴してしまうので なかなか入るチャンスがなかったが 今なら入れる。
朝から温泉は気持ちいい。
もちろん 男女別なので 先に上がったら待合室で待つことに。
特別広くないお風呂だけど サウナもあり 露天もあり 朝の空気を吸いながら 気持ちの良い時間を過ごした。
お風呂から出ると、旦那もちょうど今出たところだった。
さて、蒲鉾屋さんに向かおう。
予定とは違った動きになり 、道を大回りしなければならなかった。
すると、なんやら大渋滞にハマる。
何?
なんと、事故渋滞にハマってしまったらしい。
もう蒲鉾屋さんの予約時間には到着しそうもない。
お店側にも迷惑をかけてしまうので
「間に合わないのでキャンセル」
との連絡をした。
事故は10台くらい起きていて、炎上している車もあったり。
あららら。
乗っている人は大丈夫そうだけど 。
こうゆう事故を見たら 自分も戒めなければ。
こんな訳で。
足柄まで行って 風呂入って帰って来るっていう
7月の車中泊旅でした。
リベンジするぞ。