2019/10/30
ハムスターのアンちゃん 旅立つ
日本中が大きな台風で大変な思いをしていた中。朝起きたらアンちゃんは永遠の眠りについていました。
ペット飼っている方は みんな思うんじゃないかな。
ペットの最後、手術とか、投薬とか、延命治療とか、安楽死とか。
アンちゃんは小さなハムスターだけど たかがネズミだけど 私達には家族でした。
薬を飲ませて延命することには迷う気持ちもありました。
苦しみを長引かせているのではないか。
と。
痛み止めの薬を飲んでいる時は痛くないのか、腫瘍を掻き毟り 血だらけになっていました。
腫瘍は大きくなり続け とうとう両目が失明しました。
頭が重くなり 水を飲む事も 辛そうでした。
アンちゃん。
アンちゃん。
毎日呼びかけて 少しでもアンちゃんの食べそうな野菜をあげました。
だんだんと食欲もなくなって行きました。
寝ている時間が長くなり 毎日 ケージの中のアンちゃんの呼吸してるお腹の動きを確認しました。
アンちゃん。
今日も生きてる。
台風の日の朝。
アンちゃんは静かに 旅立っていました。
昨日まで温かかった身体は冷たく 赤く盛り上がっていた腫瘍は青くなっていました。
アンちゃん。
長い時間、苦しかったね。
痛かったよね。
だけどもう、大丈夫だよ。
アンちゃんはひまわりの種と一緒に近所の林に埋めました。
たくさんアンちゃんに癒してもらいました。
可愛い姿を見せてくれてありがとう。