fc2ブログ

新しい携帯電話が欲しい②

4桁の数字を入力する。

旦那の表情はみるみる険しくなり

旦那「おまえ、まだそんな事してんのかよ。」

私「この携帯を契約した時に決めた番号だよ。
初期化した時も番号変えられないってお店の人に言われて。仕方なかった。」


旦那「そもそも、お前が下らない事しなきゃ こんな事にならないんだよ!」

旦那は納得など出来る筈もない。でも、どうする事も出来ない事を察したらしい。

旦那「一日も早く携帯の契約を破棄してやる」
と捨てゼリフを言い 私に謝罪させて どうにか怒りを収めた。

旦那「今後、他にもこの番号を使っていたらもう許さない。」

そう言われて、ドキッとした。

銀行のカードの暗証番号でその番号を使っているものがある。

私は正直に言うか迷った。

旦那を傷つけたくない。
全て言う事だけが正義なのか?

暗証番号は忘れた事にして 旦那にその口座は解約してもらえばいい。
ほとんど使っていない口座だから。

もう 要らぬ事で喧嘩なんかしたくない。
攻め立てたって、何も出て来ない。

早く忘れて欲しいと思っても サレた側からすれば、忘れたくても忘れられないのだと思う。

ちょっとしたきっかけで、嫌な思い出が蘇ってくるのだと思う。

だから、再構築は長い長い道のりなのだと思う。

もう携帯なんかどうでも良い。

本当は欲しいけど。

旦那の心が回復して欲しい。

スポンサーサイト



新しい携帯電話が欲しい①

今の携帯電話を使ってから2年半が経過してそろそろ電池の持ちも悪くなってきた。

前回携帯を替えたのは、不倫真っ只中の時。

慶太と連絡が途絶えるのが怖くて仕方なかった。
他の人はどうでも良かったけど。

無事に機種変更出来てホッとした事を思い出す。

慶太の事が旦那にバレ、携帯が買ったばかりだったので 買い替えは勿体ないとお店の人に言われ 旦那は仕方なく 全てのデータを消し初期化するという選択をした。

友達の連絡先は全て消えた。

役員の仕事などにも差し支えた。

会える人にはあった時にまた交換すれば良いが、なかなか会えない友達とは連絡が取れなかった。

不便であった事に間違いはなかった。

年賀状にメッセージを書いてやっとラインが繋がったり。
電話番号のメッセージで繋がったり。



旦那は私が携帯を欲しいと言うと不機嫌になる。

そもそも、お前に携帯など持たせたくないと言う。

だから、本当は携帯の話をするのは嫌なのだ。

ガラケーにされるかもしれない。

何でそんなに携帯電話が必要なんだよ?
と聞かれるけど、今まで便利に使用していたものを取り上げられたら、不便だから。

それだけ。

調べ物なら、パソコンがあるとか、連絡したいなら電話しろとか、言われるけど。

不便に感じてしまう。

でも、反論すれば不服があるのかと取られ 不倫したくせに反省が無いと言われる。

もう、めんどくさくなって来て 旦那の気の済むようにすればいいとも思う。


そしたら、GPSも使えなくなるけどね。



この前Yモバイルで機種変更の話を聞いた。


その時に何かのパスワードを入力するのだか。

私はこの携帯をこの会社で契約した時に決めた番号を入力する。
それはこの会社の携帯を使用している限り変えられない番号だった。
10年位前にこの会社の携帯にした。
その時決めた番号。
娘の誕生日にしたのだが。


奇しくも慶太は娘と同じ誕生日だったのだ。

10年前にそんな事は知り得る筈もない。
まだ、不倫の不の字もなかった。

私は携帯を操作していて この4桁を入力しなければならない時に旦那が見ていたらタダじゃ済まないと思っていた。

それが。

旦那の目の前でその4桁を入力させられる。



旦那の表情は一瞬で変わり 私を殺す勢いで睨みつけた。


久しぶりのケンカ

私は歯が弱くて、ずっと歯医者さんに通っている。

本来5時に仕事上がりだけど 歯医者さんの日は15分早退して5時の予約をしていた。

それくらい旦那に言う必要もないと思っていた。

GPSの証拠、ドライブレコーダーの証拠、診察券の証拠、領収書の証拠。
私が歯医者さんに行っていた事は揺るぎない事実。

いちいち それくらい言わなくても良いと思った。

何か聞かれても不都合な事などない。


何時ものように15分早退して歯医者さんに行った。

待合室にいる時に電話がかかって来た。
旦那だ。

旦那「何処にいるの」
私「歯医者さんだよ。何か用事?戻ろうか?」
旦那「いや、良い。」

特に怒っている感じはしなかった。
でも、歯医者さんが、終わってから位置情報を旦那にラインした。

普通に家に帰って、いつも通り過ごす。

風呂に入って良いとラインが来て、風呂に入る。

旦那が帰って来た。

旦那「勝手に会社早退してたんだな。」

私「歯医者さんに行っただけだよ?」

旦那「勝手に早退している事が問題なんだよ」

私「別にいちいち言わなくても良いかと思ったから。」

旦那「信用ならねえ」

私は色々言い訳をした。
5時の次は5時30分になってしまう予約の事や、全て証拠があるし、やましい事など無い事も。

そんなに信用ならないと言うなら、毎日GPSをチェックすれば良いと言った。

旦那「結構です。」と言う。

私は話せば理解してくれると思っていたから、言わなかった。

まだまだ私の考えが甘いのかな。

私の中で何処に行くかいちいち聞かなきゃならないの?と思う気持ちもある。

聞けばいいと思うだろうが、聞いた時に突っかかって言われた事があり いちいち聞くのは怖い気持ちがある。

私「ここに買い物行きたいんだけど」
旦那「何でそこじゃなきゃなの?」
私(ポイントカードあるし。仕事の通り道だし。もう いちいち突っかかられるのめんどくさい。)

こんな感じ。
そこで買い物したら浮気なの?

そんな風に思ってしまう。

そう言われてからそこのお店に行く事が怖くなって、いちいち言いたく無くなった。

行ったら怒られる。
行ったら突っかかって来る。
言いたくない。


私は勝手に早退していた事は詫び、今後は事前に言う事を約束した。

でもね。私も言いたい事があった。

私「どうして起こる前に理由や気持ちを聞いてくれないの?そうやって突然怒られるから、怖くて言いたい事が言えなくなる。」

旦那「誰がその原因だと思ってんだ」

私「自分だってわかってるよ。だけど、ちゃんと話したかったから 自分の中で言いたい事や不満をそのままにしていたら 良くないと思ったから 言ったの。」

旦那はそれ以上言う事もなくなり またいつもの
「もういい。」
と言った。

でもいつもより刺々しい言い方ではなかった。