2019/11/25
新しい携帯電話が欲しい②
4桁の数字を入力する。旦那の表情はみるみる険しくなり
旦那「おまえ、まだそんな事してんのかよ。」
私「この携帯を契約した時に決めた番号だよ。
初期化した時も番号変えられないってお店の人に言われて。仕方なかった。」
旦那「そもそも、お前が下らない事しなきゃ こんな事にならないんだよ!」
旦那は納得など出来る筈もない。でも、どうする事も出来ない事を察したらしい。
旦那「一日も早く携帯の契約を破棄してやる」
と捨てゼリフを言い 私に謝罪させて どうにか怒りを収めた。
旦那「今後、他にもこの番号を使っていたらもう許さない。」
そう言われて、ドキッとした。
銀行のカードの暗証番号でその番号を使っているものがある。
私は正直に言うか迷った。
旦那を傷つけたくない。
全て言う事だけが正義なのか?
暗証番号は忘れた事にして 旦那にその口座は解約してもらえばいい。
ほとんど使っていない口座だから。
もう 要らぬ事で喧嘩なんかしたくない。
攻め立てたって、何も出て来ない。
早く忘れて欲しいと思っても サレた側からすれば、忘れたくても忘れられないのだと思う。
ちょっとしたきっかけで、嫌な思い出が蘇ってくるのだと思う。
だから、再構築は長い長い道のりなのだと思う。
もう携帯なんかどうでも良い。
本当は欲しいけど。
旦那の心が回復して欲しい。