2020/09/30
私の不倫観
これは、サレ側の方々ごめんなさい。不快な発言になるかと思います。
あくまでも私の個人的な気持ち感想ですので。
不倫の形は各家庭それぞれ。
家族を傷つけた、配偶者を裏切った、罪の重さは同じだとは思います。
不倫は必ず何かを壊します。
因果応報もあると思います。それは覚悟しなければならない事かもしれません。
私は自分が不倫をして、する側の気持ちを経験しました。
それから 旦那を傷つけ 傷ついた旦那の気持ちをどうやって労ればいいのか どうやって信頼を回復出来るのか 模索して来ました。
サレた方々の悲痛な叫び、ブログも沢山見て来ました。
自分はまだまだ至らなかった事も沢山ありました。
寄り添うってなんだろう。
どうやったら寄り添った事になるのか。
私はやっているつもり。
それでも伝わらないもどかしさ。
その中で気付いた事がありました。
不倫、浮気がバレても その後 再構築が上手く行っているパターン。
または、裏切り者には見切りをつけて新たな道を前を向いて歩まれている方々。
まずは シタ側の謝罪。
もちろん心からです。
家族が、配偶者が1番大切だと気づく事。
自分の考えの甘さと、本当に大切なものを失うという事に気付く事。
それから サレた方々側の反省する気持ち。
なんでサレたのに反省しなきゃいけないんだ!
とお怒りの方もいるかもしれませんが 。
シタ側が悪いのは当たり前です。
その上で
原因が無ければ結果は無いと思うのです。
少なくとも、私の拝見したブログの方々は皆さんサレたのにも関わらず ほとんどの方は
自分にも原因があったのでは無いかと反省しています。
そして 自分にも悪い所があったのだからともっと良い夫婦関係になろうと努力されている。
もし、ご自分のせいで配偶者が浮気したんだと自分を責めている方がいらしたら
こういう所はダメだった、と認めた上で
ご自分を責めるのはもう 終わりにして下さい。
仮にそうだったとしても、悲しむ人の事を考えられなかったシタ側が悪いに決まっているのです。
私の旦那は
俺も悪かったと認めて私に謝罪しました。
その言葉が無ければ、私は今の様にやり直す事は出来ませんでした。
どんなに私が悪くても、旦那に対してどれほど納得のいかない事があったか。
旦那は普段は絶対に謝らない人でした。
だからこそ、旦那の謝罪は 私の心を撃ちました。
本当に私は旦那に悪い事をしたんだ、と 我に返りました。
それから、再構築って本当に大変ですが グチグチ言ってつまらない空気にするくらいなら、思いっきり甘えて 配偶者に寄りかかって 色んな欲求を満たしてもらいましょうよ。
再構築、頑張っているのに いつまでもいつまでも過去の事を掘り返して言われたら もうどうにも出来ないです。
今再構築を頑張っている配偶者の姿を見て欲しい。
少しでも不安にさせないように努力していませんか?
我慢していませんか?
ご機嫌取ろうとしていませんか?
配偶者を大切に思うからこそ 自分勝手な行動を振り返り どうにか相手の心を取り戻したいから 我慢や努力をしているのです。
もっと仲の良い夫婦になれたら、ずっと仲良しでいられたら いつかは許して欲しい。
そう思っているのです。
不倫なんてなくなればいい。私もそう思います。
ただ、家族を傷つける様な不倫なら。
辞めた方が良い。
罪に問われればいい。と思う方もいると思います。
私は、友達が不倫後 結婚したり 現在進行形で不倫していますが 彼女達が罪に問われるならば そこに追いやった夫達も罪に問われるべきだと思うのです。
やった事は不倫だし、いい事ではないけど そこに至るまでの背景はあると思うのです。